mixhostがディスク容量増量、性能アップ、転送量目安増量&10%オフキャンペーンを実施!
レンタルサーバーのMixHost が2018年5月25日より、サービス強化の一環として、サーバーのディスク容量増量、性能アップ、転送量目安増量を発表しました。
今回のサービス強化は、2017年12月5日に実施された新プランに移行している人が対象となる模様です。
サービス強化 新旧比較
今回のサービス強化による、強化点をまとめてみました。
プラン | 旧 | 新 | |
---|---|---|---|
ディスク(SSD) | スタンダード | 40GB | 50GB |
プレミアム | 60GB | 80GB | |
ビジネス | 80GB | 120GB | |
ビジネスプラス | 120GB | 160GB | |
エンタープライズ | 160GB | 200GB | |
性能(CPU) | スタンダード | 仮想2コア | 仮想3コア |
プレミアム | 仮想3コア | 仮想4コア | |
ビジネス | 仮想4コア | 仮想6コア | |
ビジネスプラス | 仮想6コア | 仮想8コア | |
エンタープライズ | 仮想8コア | 仮想10コア | |
性能(メモリ) | スタンダード | 1GB | 2GB |
プレミアム | 2GB | 4GB | |
ビジネス | 4GB | 8GB | |
ビジネスプラス | 8GB | 16GB | |
エンタープライズ | 16GB | 32GB | |
転送量目安 | スタンダード | 1TB/月 | 2TB/月 |
プレミアム | 1.5TB/月 | 4TB/月 | |
ビジネス | 2TB/月 | 5TB/月 | |
ビジネスプラス | 3TB/月 | 6TB/月 | |
エンタープライズ | 4TB/月 | 7TB/月 |
その他では1アカウント辺りのディスクI/O速度の制限を大幅に緩和し、約5倍に増強されています(ディスクI/O速度とは、読み書き速度のことです)。
一方で、今まで30日間の無料体験だったものが、10日間に短縮されています。
ここは残念なところですが、お試しという考え方から言えば最低限と言えるでしょう。
10%オフキャンペーン
2018年5月25日〜2018年6月30日の期間内に12ヶ月以上の本契約を申し込むと、請求金額が10%オフになるキャンペーンも実施されています。
本契約時にキャンペーンコードの入力が必要になりますので、詳しくは公式ページを必ず確認して下さいね。
2017年12月5日からの新プランを契約している方のサーバーは、既に上記の仕様になっているようです。
一方、旧プランを使っている方の場合は、6月から12月にかけて順次新プランへの移行を案内するとのことです(旧プランを使い続けることも可能)。
レンタルサーバを検討されている方は、いい機会かもしれませんね!
ちなみに、TEXT FIELDもMixhostにて運営しております。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません