Amazon Music Unlimitedが4ヶ月無料! Kindle Unlimitedも3ヶ月99円キャンペーン中
7月12・13日に開催されるAmazonプライムデーに合わせて、Amazon Music UnlimitedとKindle Unlimitedのキャンペーンが開催されています。
Amazon Music Unlimited4ヶ月無料で聴き放題!
通常は1ヶ月無料キャンペーンになっているところ、今回は4ヶ月無料。
おそらく、Amazon Music Unlimited関連のキャンペーンでは最もお得な部類になるような気がします。
私個人は現在iPhoneとの相性の関係でApple Musicを利用していますが、Amazon Echoをメインに使っている方ならAmazon Music Unlimitedの方が使いやすいですよね。
注意点としてはプライム会員限定というところと、5ヶ月目からは自動更新になるという点です。
期間は2022年7月13日まで。
Kindle Unlimitedは3ヶ月99円
Kindle書籍が読み放題になるKindle Unlimitedは3ヶ月99円のキャンペーンを実施中です。
こちらも私は現在中断しています。
理由は前にも書いた気がするのですが「読みたい本はほぼ読み終えて、他の読みたい本はUnlimited対象外だったから」です。
ですので、現在は普通のKindle本に課金しつつ、Audibleにも入っています。
記憶の限りでは3ヶ月99円は最安値ではないものの、安い部類ではあると思います。
まぁ月額980円ですから、本1冊+雑誌1冊程度読む方なら入っていて損はないとも思いますけどね。
こちらの期間も2022年7月13日までです。
まとめ
個人的には今回のキャンペーンは利用しないと思います。
Amazon Music UnlimitedはApple Musicと比べても遜色ないサービスではあるのですが、いかんせん端末(iPhoneなどスマホ)からの操作が致命的にやりにくいんですよね。
先程も書いたようにAmazon Echoを中心とした使い方であれば、最適解と言えそうなだけに少し残念です。
Kindleの方は少し迷っています。
どうしようかなぁ……。
ただ積ん読が大量にあるので、それを消化しないとちょっと無理かも(笑)。
あと、Amazonプライムデーはかなり楽しみにしています。
今回は買いたいものが多いので、そこそこ散財する予定です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません