キルラキルの格闘ゲームが登場!? 「トリガー」と「アークシステムワークス」のウェブサイトで、カウントダウン中

2018年6月15日記事game

先日、当ウェブサイトでご紹介したアニメ『キルラキル』。

このアニメを制作したのが『キズナイーバー』『ハッカドール』などを手がけたアニメーション制作会社「トリガー」ですが、そのウェブサイト上で謎のカウントダウンが行われています。

株式会社トリガーウェブサイトより

また、同じものがゲーム制作会社「アークシステムワークス」のウェブサイトでも掲載されていることから、トリガーの作品を使ったゲームの発表のカウントダウンではないかと囁かれています。

本記事執筆時(2018年6月15日18:00頃)の段階で、カウントダウンの残りは「18:00」付近となっています(18時間)。

つまり、明日6月16日の正午にカウントダウンが終了するということで、何らかの発表があるのだと思います。

で、何なのか?

ネットで情報を探してみると、その独特のフォントから「キルラキルじゃね?」という声が多数。

確かに赤い極太ゴシック系フォントは、キルラキルっぽい……。

 

「そう言えば、作中にも同じような表記があったはず」

と思って探してみました。

『キルラキル 第4話 とても不幸な朝が来た』の中で発見しました。

アニメ『キルラキル』株式会社トリガー©より
株式会社トリガーウェブサイトより

 

似てる……。

数字フォントは8と0を見比べてもほとんど一緒っぽいですね。

「:」は明らかに違いますが……。

【2018年6月16日18時追記】

今現在、上記カウントダウンサイトは

に変わっています。

岡山なんだが……(BSない)。

【更に追記】

やはりキルラキルのゲームでした!

【追記終わり】

 

それで「キルラキルのゲーム」だと仮定すると、どんなゲームなのでしょうか?

ネット情報によると、アークシステムワークスの得意とする分野は「格ゲー」とのことで「キルラキルの格ゲーか?」と言われていますね。

私がアークシステムワークスさんのウェブサイトを見た限りでは、最近はそこそこ手広くラインナップされているようですので、もしかしたら別ジャンルかもしれません。

ただ、私PS4もSwitchも持っていなんですよねぇ。最後に買ったコンシューマー機がPS3だし。

これを機に買う……かもしれません(笑)。

記事game

Posted by しろもじ