年に一度のプライム会員限定セール「プライムデー」7/15から二日間開催決定!

雑多記事amazon,Amazon Echo

Amazonの「プライムデー」の開催が、2019年7月15・16日に決定、発表されています。

スポンサーリンク

年に一度の大セール「Amazon プライムデー」

©Amazon.co.jp

Amazonで有料にて入ることができるプライム会員。

そのプライム会員限定のセールが、年に一度開かれる「Amazonプライムデー」です。

プライムデー開催日時 : 2019年7月15日0:00〜2019年7月16日23:59

プライムデーでは開催期間を通じてセール販売されるものと、タイムセールにて販売されるものに別れています。

現時点では一部の商品が先行公開されています(タイムセール商品のページ)ので、気になるものがあればほしいものリストに入れておくことで、セール時間をスマホAppの通知にて知ることができます(Appの設定が必要なのでご注意下さい)。

色々な種類の商品がラインナップされるはずなのですが、やはりTEXT FIELDとしては「Echo」などのAmazonデバイスが気になるところですね。

そこで去年のセールがどんなものだったのかをピックアップしてみました。

Echo Dot

5,980円 → 2,980円

Echo

11,980円 → 7,980円

Echo Plus

17,980円 → 11,480円

Fire TV Stick

4,980円 → 3,980円

Fire TV 4K

8,980円 → 6,480円

※現時点で同製品はSitck 4Kに置き換えられたので参考として記載

Kindle Paperwhite キャンペーン情報付き Wi-Fi 8GB

13,280円 → 7,980円

Fire 7タブレット 8GB

5,980円 → 3,280円

Fire HD8 タブレット 8GB

8,980円 → 5,480円

Fire HD10 タブレット 32GB

15,980円 → 10,480円

昨年のTEXT FIELDに記載されていた記事を元にしています。数字などの間違いがあった場合は、ごめんなさい。
※一部商品は昨年からアップデートされたものもあります。

昨年は「Dotが凄く安い!」と書いていたんですが、この一年でAmzonが似たような価格でセールしまくったので、今となっては「うん、安いね」という感じになってしまいましたね(笑)

と言っても、最安値くらいであるのは間違いないんですけど。

今年の見どころとしては、7月26日に発売になる「Echo Show5」がセール入りするかどうかでしょうか?

だいたいAmazonは「発売直後のデバイスはセール外」というパターンが多いのですが「でももしかしたらプライムデーなら……やってくれるかもしれない」と思ったりもします。

まぁ、ない感じがしますけどね。

個人的には前々から書いていたように、Echo Dotを無印EchoかEcho Plusに置き換えることを考えています。

Echo Show5は良いデバイスだとは思うんですが、5インチの画面を活用するシーンが今ひとつ思い浮かばないんですよね……。

スピーカーの能力的にはDotと大差なさそうなので、どうせなら無印かPlusの良い(と言われいる)音にしてみたいという感じです。

ただ無印はそろそろマイナーチェンジしそうなのも気になるところです。

まぁそうやってあれこれ悩んでいる時間が、一番楽しかったりもするんですが(笑)。

またいつものようにポイントアップキャンペーンも実施されます。

©Amazon.co.jp

ポイントアップキャンペーンに参加するには「キャンペーンページ」を見ることで完了します。

今回のキャンペーンでは「初めてのプライム・ビデオアプリで試聴して200ポイント」や「初めて1曲以上聴くと200ポイント」など、初めてプライム会員の特典を使うことでもらえるポイントもあります。

それらはキャンペーンページに記載されており、キャンペーン対象かどうかも分かるようになっているので(要ログイン)もらい忘れのないように確認しておきましょう。