『きみとぼくのダンジョン再建記』第52話投稿のお知らせ|TEXT FIELDはガジェット系サイト?

小説投稿記カクヨム

こんばんは、しろもじです。

『きみとぼくのダンジョン再建記』の第52話をカクヨムに投稿しました。

今週は「ワードプレス5.0」の話題や、新しく発売されたFire TV Stick 4Kのリモコン、そしてFire TVシリーズがAlexaに対応したということで、ブログの方が大忙しになった1週間でした。

ちょうどEcho Dotも買ったばかりということもあり、特にAlexaとの連携関連には時間を取られました。音声デバイスって、簡単そうで難しい。単純そうで奥が深い。面白いものです。

スポンサーリンク

「小説家を応援するサイト」でデジタルガジェットの記事が多い理由は

そんなわけで、サイトのトップページを見てもらうと分かるように、記事のほとんどが小説関連ではないものばかりになってしまっています。

本来であれば、小説のサイトであれば小説に特化したものである方が良いのですが、色々やっているうちにこんなことになっています。

一番大きな理由は「小説だけだとコンテンツに限りがあるから」です。

出版社系のニュースやコンテスト情報だけだと、あまり多くの記事を書けないからなんですよね。本当に小説に絞ったら「1週間に1記事」程度のものになってしまいそうです。

2つ目の理由が「お役に立てる記事を書きたいから」です。

それほど多くはありませんが、デジタルガジェットの使い方、ソフトウェアの使い方(Scrivener3、Alexa Appなど)の記事を書いたときに「どこを調べても載ってなった。助かった、ありがとう」と言ってもらえることがあるんですよね。

その多くが「ニッチな情報」であることが多いのです。

私自身の経験で、メジャーなHow toものはどこのサイトでもやっていますし、簡単に見つけることができます。一方で、少しニッチなものになると途端に情報が少なくなったりします。

例えば「ダイエット」「クレジットカード」なんかのキーワードを持った記事なんかは、とても人気があるものですが、それこそ山のようにありますし、詳しい方が丁寧に説明しているサイトも多いわけです。

そのようなサイトをやる意味はないですし、当然やるつもりもありません。

私自身がネットで検索しても「困った、解決しない」ということを取り上げよう。その中で、自分が興味があって自分でできることを取り上げよう。そう思った結果が、今の状況です。

敢えてもうひとつ挙げれば「小説以外からもお客さんを呼んで、少しでも創作に興味を持ってもらう人を増やしたい」という気持ちもあります。まぁ、かなり可能性は低そうですが、長くやっていればそういうこともあるんじゃないのかなと。

こうやって改めて書き出して思ったのが「一番強い動機は2番目のものかもしれない」ということです。

創作をする人って基本的に「他人を喜ばせたい人」が多いのではないでしょうか?

自分が書いた小説やマンガ、イラストを人に見てもらって楽しんで欲しい。もちろん、根幹には「自分が創りたい」という気持ちはあると思いますが、概ねそういう気持ちがある方が多いように思われます。

そういったことから、小説を書く人とHow to系のブログは親和性がよい……というのが今日の結論です。やっぱり少し苦しいかも(笑)。

いずれにしても「TEXT FIELD」がガジェット系サイトになることはありません。あくまでも小説がメイン。そう、きみとぼくの心の中では。

あ、ちょっと言ってみたかっただけです(笑)。

□ ◇ □ ◇ □ ◇ □ ◇ □ ◇ □ ◇ □ ◇ □ ◇ □ ◇ □ ◇ □
今日も最後までお読み頂きありがとうございました!

小説執筆関連の記事は   →「小説講座
小説の投稿関連の記事は  →「小説投稿記
ブログ関連の記事は    →「小説家のためのブログ運営
読んだ本のレビューは   →「読んでレビュー
デジタルガジェット関連は →「デジタルもの

に、ありますのでぜひ合わせてお読み下さいね!