WordPressの記事の予約方法と取り消し方
こんばんは、しろもじです。
WordPressで書いた記事をすぐに投稿するのではなく、決まった時間に自動的に投稿したい場合があるかと思います。
それを「予約投稿」と言いますが、今回はそれについて簡単に解説したいと思います。
WordPressで記事を予約投稿する
まずWordPressで記事を作成します。
右のサイドバー上部にある「公開」の部分を見ましょう。
記事を書いたあとでは、上のようになっています。
このまま「公開」をクリックすることですぐに公開することができますよね。
予約の場合には、その上にある「すぐに公開する」の編集をクリックしましょう。
すると日時を入力できるようになります。
ここに将来の日時を入れて「OK」をクリックすると「公開」が「予約投稿」に変わります。
これをクリックすることで、予約投稿が完了になり指定の日時になると自動的に記事が投稿されます。
予約投稿の取り消し方
予約投稿したものの、やっぱりちょっと待ってという場合。
予約投稿の取り消し自体は(公開予定日時を消すことは)基本的にはできません。
プラグインを入れたり、function.phpを編集する方法もあるようですが、ここでは簡単な方法を見ていきましょう。
まず予約をしている記事のステータスを見ると「予約済み」になっていますよね。
ステータスの編集をクリックするとこのようになります。
予約済みとなっているドロップダウンリストメニューをクリックします。
「予約済み」「レビュー待ち」「下書き」のリストが表示されますので「下書き」にしてから「OK」をクリックします。
これで記事は一旦下書きに戻されて、予約投稿が無効になりました。
少し気をつけたいのが、既に予約を完了していた記事を戻す場合、次のような表記になっていると思います。
この状態で「予約投稿」をクリックしてしまうと、ステータスが「下書き」であっても予約投稿されてしまいます。
この場合は「下書きとして保存」をクリックして保存するのが正解です。
万が一間違えて投稿してしまわないようにするには「公開予定日時を来年くらいの先にしておく」という方法が有効です。
これなら万が一「予約投稿」をクリックしてしまっても、公開は1年後ですから十分直せますよね。
もの凄く複雑に予約投稿を使いこなすのであれば、前述したようにプラグインなどの導入も考えた方がいいかもしれませんが、普通に運営する場合ではそれほど予約しないといけないこと、もしくは予約したけど取り消ししたいことは少ないかと思いますので、この方法で十分だと考えられます。
□ ◇ □ ◇ □ ◇ □ ◇ □ ◇ □ ◇ □ ◇ □ ◇ □ ◇ □ ◇ □
今日も最後までお読み頂きありがとうございました!
小説執筆関連の記事は →「小説講座」
小説の投稿関連の記事は →「小説投稿記」
ブログ関連の記事は →「小説家のためのブログ運営」
読んだ本のレビューは →「読んでレビュー」
デジタルガジェット関連は →「デジタルもの」
に、ありますのでぜひ合わせてお読み下さいね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません