小説LABO まとめページ

2017年12月10日

「小説LABO」は「私からあなたに教える」というものではなく「一緒に色々考えてみませんか?」というカテゴリになります。

※同カテゴリは2019年4月17日に「小説講座」から変更になりました。経緯はこちらから。

これらの記事は読んで「なるほどな」と思うだけでなく「そうじゃないだろ」とか「こうじゃないかな」と色々な考えの足がかりになればよいなと思っています。

本ページでは「小説LABO」の中から、一部を抜き取ったものになります。全ての小説LABOの記事はこちらからどうぞ。

※一部「投稿記」カテゴリのものも含んでいます。

スポンサーリンク

これから小説を書こうという方向け

中高年層こそ小説執筆に取り組むべき3つの提案

中高年層が小説を投稿する際、気をつけるべき2つのこと

何かを始める時に「遅すぎる」ということはあるのか?

初めて小説を投稿しようしたとき「ちょっと不安だな」と思った方へ

若いときこそ小説執筆に取り組むべき3つの提案

はじめての小説執筆

第01回 とにかく書いてみよう

第02回 プロットをつくってみよう

第03回 キャラクターについて考えてみよう

第04回 プロットを練ってみよう

第05回 さぁ書いてみましょう「創作の一番の教科書は過去の自分」

第06回 文法のお話

第07回 地の文と会話文

第08回 小説のタイトルのお話

第09回 素人臭さを消す文章とは?

第10回 キャラクターについて考えてみよう2

第11回 初めて「小説を書こうかな」と思っている方へ

既に小説を書いている方向け

考え方編

小説のプロットの「かたち」を考えてみました

小説執筆にプロットは必要だろうか?

一日に何文字小説を書けるのか?

Web小説の場合、段落、台詞などの間隔はどれくらいが適切なのか?

「小説の執筆に集中したい!」という人が、ポメラを買うべきではない3つの理由

小説を書く上で、絶対やった方が良いこと3つ

発信側として気をつけるべきことを考えてみました

「書きたいのに書けない!」小説を書きたいのに、ついついネットやゲームに現実逃避してしまうときの対処方法

小説はプロダクトアウト、マーケットイン、どちらで創られるべきか?

小説執筆における加齢の影響

本当に好きなこと、とは何だろうか?

執筆の波について考えてみた

「なんとなく気分の乗らない」ときの乗り切り方

小説はどのくらいの長さが適切なのか?

悩み編

どうして完結できない小説を書いてしまうのか? 考えてみた

あとになって「あのときにやっておけばよかった」と思うのは何故か?

自分の小説へ、批判的なコメントがあった時

「小説の率直な感想を下さい!」と言っても、貰えない理由と解決方法

なぜ我々は、自分の書いた小説のPVやレビューを気にしてしまうのか?

小説を書き始めて半年のほどのあなたが、もう止めたくなってしまう理由

共感を得られない寂しさに陥ったときに知って欲しいこと

「他人の評価」に論理的に立ち向かう方法

創作における自分の実力の測り方を考える

「小説を書きたいけれど書きたくないとき」に読んで欲しいこと

「うわぁぁぁ! iPhone使いすぎて小説が書けねぇぇぇぇ!!」というとき、Appの使用を制限する方法

お役立ち情報

小説執筆用PCで、WindowsかMacかで悩んでいる方へ

小説を書くPC(パソコン)を選ぶ際の、スペックの見方(用語解説)

自分で書いた小説を、Kindle(アプリ)で読む方法【Scrivener3、DropBox使用】

アップロードした自作小説を、Kindleライブラリから完全に削除する方法

Macで小説やブログを書く時に、覚えておきたいキーボードショートカット

PCで作成した文章を、簡単にセブンイレブン(コンビニ)でプリントする方法【netprint】

小説を書くのに便利なサイトのリンク集

【意外と便利】iPhoneのメモを音声入力で使用する

「過程を公開しながら小説を書く」シリーズ

第1回:ボツにした小説を振り返る

第2回:大まかな構想を考える

第3回:キャラクタについて考える①

第4回:キャラクタについて考える②

第5回:何を書きたい小説なのかを考える

第6回:プロットを作ってみる

第7回:小説のタイトルを考える

日々の創作日記シリーズはこちらから

執筆考察

小説の人称(一人称・三人称)はカメラ視点を意識すると分かりやすい【執筆考察01】

きっつきつのデニムを買った話と創作小説のストーリ展開の話

執筆統合ソフト「Scrivener3」

執筆統合ソフト「Scrivener3」で小説を書くプロジェクト

「Scrivener3を使って小説を書くプロジェクト」はじめに

1.トライアル版Scrivener3をApp Storeで購入してアップグレードする方法

2.プロジェクトの開始方法と、保存先の指定、バックアップの設定の解説

3.少しややこしいScrivener3のフォルダとファイルの解説

4.Scirvener3のフォルダ「ドラフト」「リサーチ」「ゴミ箱」を解説

5.目標文字数の設定

6.Scrivener3の書式設定(インデント・フォント・段落の間隔など)

7.Scrivener3で書いた本文を出力する

8.コルクボート機能を解説

9.連結表示で、小説本文をまとめて表示させる方法

10.画面を分割して、複数ファイルを参照しながら書く

11.ひとつのドキュメントを複数に分割する、または複数のドキュメントを結合する方法

12.複数のテキストファイルからインポートする

13.コルクボード・アウトラインで、ステータスを表示させ進行状況を確認する

14.Scrivener3でテキストの差分を比較する(スナップショット機能)

15.Scrivener3で執筆画面を「縦書き表示」「フルスクリーン」などに変化させる

16.複数のプロジェクトを、ひとつのウィンドウで管理する

17.特定の文字を検索する+置き換える

Scrivener3で小説を創る行程

【Scrivener3で小説を創る行程 Part1】「コルクボードでプロットの原型を創るまで」

【Scrivener3で小説を創る行程 Part2】「プロット完成から執筆開始まで」

【Scrivener3で小説を創る行程 Part3】「本文執筆から一応の完成まで」

Scrivener3を使ってみた(旧コンテンツ)

文章執筆統合ソフト「Scrivener3」を使ってみた(旧コンテンツ)

文章執筆投稿ソフト「Scrivener3」を使って小説を創ってみた[途中経過](旧コンテンツ)

Pages App(Mac、iPad、iPhone)

Pagesで小説を書く

「Pages」が縦書きに対応! 縦中横や全角英数字の横表記もOK

Pagesで文字数を表示させる【Mac、iPad、iPhone】

PagesのファイルをMac・iPhone・iPadで同期する方法【iCloud】

MacのPagesで公募用のページ規定に文章を整える

カクヨム 関連

投稿前の準備(カクヨム ユーザー登録)

カクヨムへの投稿の方法

カクヨム スマホアプリのご紹介

【スマホアプリ】カクヨムアプリがアップデートされて、通知機能が使えるように(設定解説付き)

カクヨムに投稿する際のTips(ルビ・傍点・下書き共有・予約した小説のURLを知る)

カクヨムの「新たな取り組み=Web小説家の収益化」は、創作者に何をもたらすのか?

Writone 関連

音声小説の配信サービス「Writone(ライトーン)がβ版ユーザーを募集開始

音声小説配信サービス「Writone(ライトーン)」が声優の事前登録も開始!

音声小説プラットフォーム「Writone」で”小説家になろう”と”カクヨム”ユーザーの先行限定登録が始まったので、やってみた

音声小説プラットフォーム「Writone(ライトーン)」が、小説の編集機能に対応

音声小説プラットフォーム「Writone」の小説編集機能がバージョンアップし、小説の新規作成・エピソードの追加などに対応

Writone(ライトーン)がアップデート! 「リスナーモード搭載」

Voice Book「Writone」を聴いてみよう!

Writoneに作家として投稿してみて、思ったこと3つ

ボイスブック配信プラットフォームの「Writone」のAppが正式版に!

NOVEL DAYS 関連

【速報】講談社の「なんでもできる小説投稿サイト」『NOVEL DAYS』が、オープン!

NOVEL DAYSに登録してみた

セルバンテス 関連

新しい小説投稿サイト「セルバンテス」にプレ登録してみた

セルバンテスへの小説の投稿方法

Magnet! 関連

マグネットのビューワアプリを使ってみた

ノベルアップ+ 関連

ホビージャパンが新小説投稿サイト「ノベルアップ+」の事前登録サイトを公開!

小説投稿サイトの『ノベルアップ+』で事前投稿開始&プレゼントキャンペーン

小説投稿Webサービス「ノベルアップ+」プレオープン!【5/29】

投稿データ関連

「カクヨム」「小説家になろう」で投稿する際、1話の文字数はどれ位がいいのか?

どうして私の小説がこんなに読まれないのか分からないので、100件ほどデータを取って調べてみた

「カクヨム」「小説家になろう」に投稿を始めて、ちょうど1ヶ月経ったので、全データを公開してみる

久々にカクヨム・小説家になろうに投稿した自小説のPVを公開&近況報告(2018年5月8日)

カクヨムに投稿した自作小説の1ヶ月間のPV推移【エピソード別】(2018年11月16日)

小説論(小説家論)

これからの小説家像について考えてみた(前編)

これからの小説家像について考えてみた(後編)

電子書籍の生き延びる道を考えてみた

AppleがiBooksでAmazonを追撃することで、今後の電子書籍市場に変化は?

「経産省がアニメ業界の生産性革命に乗り出した」という記事を見て

「小説を書く才能」とは一体何なのか?

海賊漫画サイト騒動で考える、今後のコンテンツ課金方法のあり方

フリー時代に、書き続けていけるにはどうしたら良いのか?

権威(オーソリティ)について考えてみる

ディープラーニングを使ってAIが執筆!? 電子書籍ベンチャーが「商業出版目指す」AIを開発中

コミケは東京モーターショーの轍を踏むのか? 8月16日より台湾で「漫博18」が開催

新iPhone登場のがっかり感に見る「市場が成熟するとプロダクトアウトからマーケットインへと変貌していく現状」を考える

「小説を書く」ことのプロとは何か?

「小説なんて、日本語できれば書けるんだから簡単だ」は本当か?

「世の中そんなに甘くないよ」は本当か?

書店はこのまま衰退していくのか?

紙書籍の市場規模が22年で半減

同人誌の価格については、私も言いたいことがある

未来のエンターテイメント経済圏はどうなっていくのか?

日本のエンターテイメントは、次の10年をどう戦っていくべきか?

中韓の書店事情に見る、日本の書店の進むべき道とは?

Posted by しろもじ