新型Pomeraが来てたーーーっ……ってあれ?
こんばんは、しろもじです。
2025年2月18日に、ひっそりと新型ポメラがデビューしておりました。
ただし……。
[目次]
ポメラ、アメリカ上陸!

新型ポメラの型式は「DM250US」。
そう、なんとアメリカ仕様のポメラ爆誕というわけです!
正確にはアメリカのクラウドファンディングサイト「Indiegogo」にて発売キャンペーンが行われているとのこと。
記事執筆時点で支援者が276人、15,970,290JPYとなっています……って、合ってるのかな?
合ってたら凄い金額が集まってるみたいですが。
ちなみに初年度の販売目標数は3,000台とのこと。
もっと行くんじゃないですか?
ちょっと弱気じゃないですか?
ちなみにキーボードはUS配列を元に新設計のキー配列のものらしいです。

日本ユーザの中には、これ欲しい方も多いんじゃないでしょうか?
ただし残念ながら同製品の日本での販売はしないとのことです。
スペックは以下の通り。

主要なスペックに変化はないようですが、使用時間が日本仕様だと24時間、充電時間も4時間になっていますから、多少違いがみられるようです(訴訟対策?)。
あと、1ファイルあたりの文字数も日本語では20万字なのですが、こちらは60万字になっていますね。
あれ? アルファベットって1バイト文字じゃなかったでしたっけ?(日本語は2バイト)
なら単純計算で20万字の倍の40万字になりそうなものですが、違うのかな?
まとめ
完全にタイトル詐欺な記事で、本当にすみません。
私もこれを見つけたとき「新型キター!」と舞い上がっていましたので、皆さんにも味わっていただきたいと思ってしまいました(笑)。
それにしてもそろそろDM300来そうな気がしないでもないのですが……キングジムさん、どうなのでしょう?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません