「再掲」Amazonを語った架空請求詐欺が再び流行の兆し【注意喚起】
こんにちは、しろもじです。
以前「Amazonからの架空請求詐欺メール(SMS)が流行しているしているらしい」という記事を投稿しました。
どうも、これが最近また流行りかけているらしいのです。
基本的には、上記ページの対応方法で良いのですが、改めまして対応方法と、Amazon関連の詐欺手口についてまとめてみました(Amazon関連って書くと、Amazonが関与してるように聞こえますが、当然していません)。
AmazonからSMS(ショートメッセージサービス)経由で代金未納などの通知が届いたら?
「有料動画の料金未納がある。本日中に連絡なき場合、裁判に移行します」
文面は色々あるようですが、このような警告文と共にやってきます。
Amazonをよくお使いの方でしたらご存知でしょうけど、Amazonは原則「先払い」になっています。
有料動画にしろ、他の商品にしろ、Amazonで買う際には必ずクレジットカード決済、もしくはAmazonギフトカードで支払いが完了した後、視聴(もしくは発送)されます。
よって「Amazonで未納」は100%あり得ません。
Amazonのヘルプページにも次のような記載があります。
アマゾンを名乗り、代金不足分の支払をコンビニで支払うように電話で請求する詐欺の手口や、SMS(ショートメール)で有料動画の未納料金が発生しているため本日中に連絡無き場合は法的手続きに移行すると脅す手口があるようです。アマゾンはそのような請求やご連絡はしません。
Amazonヘルプページより引用
上に書いたように未納があり得ないからこその、このような記載になります。
では、もしこのようなSMSが届いた場合は、どうすれば良いのか?
無視です。
無視以外対処方法はありません。
電話、メール、SMSでの返事は一切してはいけません。
何故かと言うと、連絡を取った時点で詐欺集団の「カモリスト」入りするからです。
心配なされずとも、法的手段などに出てきませんし、取ることはできません。
SMSだけじゃない!? 「民事訴訟管理センター」からのはがき
時に、SMSやメールではなく、はがきで送られてくることもあるそうです。
よくあるのが「民事訴訟管理センター」からのはがきです。
私も何年か前に来たことがあるのですが、一見それっぽいことが書いてあり、うっかり信じそうになってしまいます。
しかし「民事訴訟管理センター」というものはありません。
他にも
- 全国消費生活センター
- 法務省管轄支局民事訴訟告知センター
- 日本消費生活紛争センター
- 全国司法支援センター
- 紛争処理管理センター
など、多種多様の名前で送られてくるようです。いずれも存在しません。
また、万が一本当に訴訟になる場合は、裁判所から封書で通知がやってきます。
特別送達という形で送られてきますので、必ず受取印が必要ですし、ポストにポイってことはありません。
余談ですが、はがき、封書、SMS、メールなどで送られてきたものに記載されている連絡先にどうしても連絡したい場合は、必ず連絡先の確認をしましょう。
正式なものでしたら、普通「名称・住所・電話番号」などが記載されているはずです。
それをグーグルなどで入念に調べて、本物かどうかを確認してからにしましょう。
他にもまだある!「Amazonギフト券詐欺」
コンビニなどでよく売られている「Amazonギフト券」。
詐欺の中には、これを購入しろと言ってくるものもあります。
「代金をAmazonギフト券で支払わせる」ものは100%詐欺です。
また「Amazonギフト券の番号を電話などで知らせるように言ってくる」のも100%詐欺です。
Amazonギフト券には、裏面などに「ギフト券番号」というものがあります。
これを知られてしまうと、そのギフト券を使用されてしまう可能性があるのです。
まぁ可能性というか、100%使用されます。
Amazonギフト券は、お買い物をしたりするためのものです。支払いに使われることはありませんので、注意しましょう。
「関連記事」
Amazonからの連絡かどうか確かめる方法
メールやSMSが、Amazonから正式に来たものなのか、それとも詐欺なのか調べる方法はAmazonヘルプページに記載されています。
【Amazonのメールアドレスのドメイン一覧】
- amazon.co.jp
- amazon.jp
- amazon.com
- amazonbusiness.jp
- email.amazon.com
- marketplace.amazon.co.jp
- m.marketplace.amazon.co.jp
- gc.email.amazon.co.jp
- gc.amazon.co.jp
- payments.amazon.co.jp
【Amazonからセキュリティコードを送信する場合の番号】
- 09090097540
- 08021585817
「Amazonヘルプページ」より抜粋。
まぁ、とは言え、これを暗記するわけにもいきません。
基本的にはSMSやメールでの「支払え」はないことだけを覚えておけば大丈夫です。
詐欺に引っかからない日頃の心がけ
最後に詐欺に引っかからないための、心がけ5か条を書いておきます。
- SMS・メールなどの請求はないものと考える
- 「本日中に」は100%詐欺だと知る
- 連絡は取らない
- どうしても心配なら、まず家族・友人、もしくは警察・消費者センターに相談する
- 日頃から後払いサービスを利用しない
詐欺は「相手の不安を煽る」ことで「性急に」ことを進めようとします。
「裁判」と聞くと、ギクッとしますよね。
「今日中に」と聞くと、急がなきゃって思いますよね。
そこが狙いです。
多くの方が詐欺被害に合っているからこそ、詐欺はなくならないことを覚えておきましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません