【創作日記090719】Blog記事新シリーズ開始のご案内
「小説を書く人を応援するサイト」として、TEXT FIELDは2017年9月の開設よりほぼ2年間運営させて頂いて参りました。
これほど長く続けて来られたのも、ひとえに訪問して下さる皆様方のお陰でございます。改めて御礼を申し上げます……という堅い挨拶はあまり得意じゃないのでこの辺りにしておきまして、冗談を抜きにしても沢山の方々に訪れて頂き、様々な記事を読んでいただき、多くのご意見等を頂戴したり、色々な交流をさせて頂けたことが、2年もの間コツコツ続けてこられたことに嘘はありません。
本当にありがとうございます。
今日は人によってはどうでもいいと感じるような話を書いてみたいと思います。
「創作日記」シリーズの開始のお知らせ
「創作過程を公開する記事」として、TEXT FIELDでは既に「過程を公開しながら小説を書く」というシリーズ記事を掲載してきました。
これは、好かれ悪かれひとつの小説が完成していく過程を、Web上で公開してみようというもので、例えば「小説を書きたいと思ったけど、そもそもどこから手を付けていいのかすら分からない」という方の参考になったり、もしくは「既に小説を書いている方」にとっては「お前は本当にダメなやつだなぁ」という反面教師になれればいいなぁと思って初めたものでした。
とはいえ、そういう性格の記事なので、あまり余計なことを書くのもどうかなと思っています。例えば「DIYでデスクを作る過程を公開する」という記事だったとしたら「ホームセンターで木材を買ってくる」という記事を書く際に「2×4のこの木材は……」という解説をするのはアリかもしれません。
でも「○○のホームセンターに行ったら、こんなことがあって」のような、全ての情報を書いていくと流石に冗長になりすぎるような気もします。
記事の用途が「制作過程を公開する」というものですから、ある程度の整理が必要ということですね。
でも実際には「過程を公開しながら小説を書く」の記事外で、色々なことを思ったり考えたり、それこそ「今日は○○があって書けなかった〜」ということもあったりするわけです。もちろん、このブログ記事を書いたりする時間も必要ですし、他の小説を書いたりする時間も要りますしね。
そういうことをもっとこまめに書いていこうということは、実は以前に「小説投稿記」というカテゴリ内で試したことがありました(番外編とか銘打っていたはず)。今回それを改めてやっていこうかな、と思ったわけです。
ですので、今回始める「創作日記」という記事シリーズは「小説投稿記」内に記載していきます。内容的にはタイトル通りまさに「日記」で、その日にやったこと、思ったことなどを書いていくものになります。
そのような性格の記事ですから、かなり脈略がなくまとまりがなく意味がないものになるかもしれません。
また(恐らく)読んだからといって何かが得られるわけでもないとも思います。だって日記ですから。
それと毎日書くわけではないとも思います(理由は後述)。
またこのシリーズを書こうと決めたのは、以前にどこかで書いたように「もう少し小説を書くペースを上げていかないといけない」と思ったからで、それには「ブログを毎日更新する」という自分の中で決めていることを曲げないとできないかな、と感じたことがきっかけでした。
毎日更新は続けたいけど、そのためにWebを巡回してネタを見つけるという作業に時間がかかる。
日によっては、それだけで終わってしまうこともあって、そうなると小説を書く時間がない。
だったら、日記的なものがあれば、ブログを途切れさせずに目的を果たせるのではないだろうか?
という感じです。
ぶっちゃけていうと「ブログの穴埋め」的な性格がある記事になるかな?
アマチュアであり素人の小説家(※小説家という名称についてはこちらをご覧下さい)の日記など、ほとんど価値がないとも言えそうですが、ひとりでもふたりでも楽しんで頂ける方がいれば幸いです。
ディスカッション
コメント一覧
しろもじ先生、こんばんは。
おらは、30分に1回くらいのペースでPV数を見ちゃうずら。
でも、前回見たときから、1つも増えてなくて落ち込んじゃうの★
『一番したいのは「自分が書くこと。書き続けること」ですから、それを他の人の行動に委ねるのは間違っていると思うんですよね』
そうか、モチベーションを他の人の行動に委ねるからダメなんだ!
目から鱗ずら♪おらも、自分の行動で、モチベーションを維持する方法を考えてみる☆
参考になったずら♪ありがとう♡
しろもじ先生も頑張って下さい☆
それでは、おやすみなさい🌠
何年か前に会社のブログをやっていたときは、まさにそんな感じでした。
記事を投稿したらPV確認、少し経ってまた確認、家に帰って確認、寝る前に確認……。
でもゆきちゃんさんと同じで、全然増えてなくて。
「PVを確認する」で何も得られない、むしろネガティブになるのならば、見なければいいじゃない!
の境地に達するまでは、結構な時間がかかりました(笑)。
今はブログは1日1回、カクヨムなどは週1くらいの確認で「そうか」という程度です。
時折、数字を分析(というほどじゃないですが、気になった数字の原因を推測)してみるくらいでしょうか。
こちらこそ、ありがとうございます。
ゆきちゃんさんも頑張って下さいね!
こんにちはずら♪おらは自分のサイトを1ヶ月以上放置してるダメ人間ずら★
それでも、不思議な事に毎日数人は見に来てくれる人がいてさ。
カクヨムでは応援コメントには、かなり高い確率で返信がくるけれど、ブログはほとんどコメントがつかないよね?
モチベーションはどうしているの?
やっぱり、PV数がモチベーションの維持に役立っているずら?
しろもじ先生は、毎日更新を諦めないんだね♪
これは本当にすごいことだと思います☆
毎日ブログ更新して、更に週に小説を2話投稿する。これがどれほど大変なことなのか。
しかも、しろもじ先生はお仕事もされている訳だから。
ホント、頭が下がります。
おらはそこまではできないけれど、それでも初心にかえって、ブログの投稿も再開するずら。
しろもじ先生、頑張り過ぎない程度に頑張って下さい♡
逆におらは、しろもじ先生の50%くらいは頑張らないといけないな☆
魔女っ子★ゆきちゃんさん、こんばんは!
一度放置しちゃうと、段々やる気を戻すのが大変になっちゃいますよね。
ブログにコメントは付きにくいですねぇ。まぁ自分が他のブログを見てコメント書くか? といわれると書かないことが多いので、これはしょうがないかなと。
モチベはですね。こちらのページに詳しく書いています。
「なぜ我々は、自分の書いた小説のPVやレビューを気にしてしまうのか?」
簡単にいうと「PVをモチベーションの原動力にしていない」ということです。
小説も同じなのですが、PVやコメントや応援、レビューなど自分ではどうにもならないことは「それはそれ。これはこれ」というふうに割り切っています。
もちろんPVが増えてくると嬉しいのは確かなんですけど、一番したいのは「自分が書くこと。書き続けること」ですから、それを他の人の行動に委ねるのは間違っていると思うんですよね。
我ながらエラソーなことをいってますけど(笑)。
お仕事はですね。ボツボツにしているので、今はそんなに大変じゃないんですよ。
だから一般の会社員の方に比べれば、環境的には恵まれているのかなぁと思っています。
(ただこの環境はそのうち変わる可能性がありますが)
毎日更新をしているのは、凄いというよりはどちらかというと「ブログのPVを増やすための手段」としてやってるんですよね。
私が誰かのブログを見て「面白いな」と思ったとき、あまり更新されていないサイトだと、結局行かなくなっちゃうんですよね。
毎日更新されていると、なんだかなんだで見に行っちゃいますから。
上と矛盾しているように聞こえるかもしれませんが、目的として「PVの増加」があって手段として「毎日更新」しているわけです。
これらは論理的に考えてやっていることなので「読まれない」とか「コメントがつかない」とかという、心の問題とは切り離されているという感じ……といえば理解できるでしょうか?
「ゆきちゃんさんも、頑張って下さい」とはいいませんが、ご自分のやりたいことはぜひ貫き通してやって下さいね!